最近ちょくちょく見かけるようになったイベリコ豚です。サシ(霜降り)が入った牛肉にも匹敵するような見るからに美味しそうな肉です。 先日、イベリコ豚を買ってしゃぶしゃぶをしました。 口の中でとろけるような脂の甘味と、しっかり歯ごたえがあるのにやわ…
電車や新幹線で近くに座る女性を何となく観察してみると、気になるのが手の甲と首のしわ! 素敵な洋服に身を包み、お化粧もばっちり、コロナ下でもマスクの下にしっかりメイクしているのが伝わるような女性でもふと手を見ると、意外と年齢を重ねた人かも…?…
近所に沖縄のアンテナショップがあり、覗いてみると見た事がないお花の鉢が飾ってありました。甘いにおいがして、よく見るとちょっと変わったお花なのにとても可憐で美しいのです。 店員さんに思わずそのお花のことをたずねると「月桃」という返事でした。「…
どんなに疲れていても仕事で嫌なことがあっても、家族や友人と食事をすると元気になります。それどころか美味しいものを食べたときは、その余韻に浸り満足感でいっぱいになります。 私はぐっすり眠った後と、食事の後が機嫌がいいかもしれません。子どもたち…
日本では少し落ち着いてきた新型コロナウイル。手洗いとアルコール消毒は、新型コロナウィルの感染予防のためにと日常生活で当り前になってしまいました。 私の職場に、アルコール消毒液の臭いが苦手だという人がいます。手洗いを熱心に行い、よほどでない限…
子どものころロサンゼルスで育ちました。気候の良いところで、年中短パンとTシャツで過ごしていました。それでも1年に1・2度は風邪をひいて寝込むことがありました。アメリカは風邪といえば、チキンスープです。 母も近所の人に教わったチキンスープを作って…
年齢がかさむと目が小さくなる・・・そんな記事をネットで見ました。そういえば、実家の母が、「目が以前のように開かなくなってきたので、見えにくくなった」と言っていたような気がします。 最近年を取ってきて、訳の分からないことを時々言うので、あまり気…
そろそろ体重が思うように減らなくなってきたこの頃。わたしの友だちも同じように、「最近は空気を吸うだけで体重が増えるみたい・・・」とため息をついています。ダイエットしようかなと思うけれど、わたしの友達はダイエットといっただけで「無理・・・無理・・・無…
もう私はまったくでなくなった大人ニキビです。が、今は20代半ばを過ぎたばかりの姪がもすごい大人ニキビで大変。あごやフェイスラインにニキビのオンパレードなのです。マスクをしているせいかもしれないと・・・家ではマスクを外し、部屋に風を入れたりしてい…
1年に数回おそわれるこむら返り。そのほとんどが真夜中です。私は熟睡型なので、痛いのを気にせずに寝てしまいます。つい最近、夜中に襲われたこむら返り。かなり痛かったのですが、たいしたことないといつものように爆睡。 ところが次の日の朝、足が痛くて…
最近スーパーでよく見かけるたけのこ。私は竹藪の竹が、実は大きたけのこの姿だと知ったときは本当にびっくり。おいしいたけのこが、にょきっと伸びたあの竹になるなんて想像もしていませんでした。 春収穫されたばかりのたけのこは煮物、天ぷら、竹の子ごは…
口臭は、どちらかというとおじさんの口の臭いのような気がします。しかし本当は女性のほうが口臭の臭いが強いのです。 まわりに口の臭いがきつい人がいてもなかなか本人には指摘できません。不快な思いをしても人には言えないのですから、自分も人ごとではあ…
先日雑誌で女優の深津絵里さんをみて、相変わらずきれいだなと思いました。そして、写真をよく見ると、えっ、そばかすない・・・? そうなのです。そばかすが消えていました。踊る大捜査線が好きで深津さんを見ていましたが、そばかすのある顔がチャーミングで…
私の娘は、小さいころ野菜が大っ嫌いでした。食べたのは大根(味噌汁で)と細く切ったピーマン、タマネギ、人参とフライドポテトのジャガイモだけ。きゅうり、トマト、葉物は一切ダメでした。幼稚園の頃はお弁当作りが本当に大変でした。 今は何でも食べます…
高級なお茶のイメージがあるホワイトティーが、今注目を浴びています。アンチエイジングのお茶、若返りのお茶だといわれています。お茶と言えば、私達日本人は緑茶を思い浮かべます。 紅茶やホワイトティーは、日本のお茶と違うと思っている方もいると思いま…